4月第一例会開催<2022.04.25>
4月18日に,2022年度4月第一例会「みんなで模擬理事会~ロバート議事法を学んでみよう!~」を開催いたしました。
本例会では,青年会議所の理事会や総会で使用される会議方法であるロバート議事法を,模擬理事会という形で会員の皆様に学んで頂きました。理事経験の有無にかかわらず、各メンバーにとって学ぶことが多い例会になったと思います。
公益社団法人日本青年会議所JC教育委員会ヘッドトレーナー島津明香君をはじめとする講師の方々,貴重な講義誠にありがとうございました。
今後も成田青年会議所は,メンバー一同「一体感」を持って,活動・運動を進めて参ります!
ウクライナ人道支援募金活動の報告<2022.03.26>
福島県へ支援物資お届け<2022.03.22>
通常総会開催<2022.02.01>
成田市議会雨宮議長ご挨拶訪問<2022.01.26>
1月12日、当青年会議所の特別会員でもある、成田市議会 雨宮議長にご挨拶に伺いました。
私たちの活動・運動に対して激励をいただきました。
一年間、走り抜けたいと思います!
雨宮議長ありがとうございました!
成田市長小泉一成様新年ご挨拶訪問<2022.01.15>
新春航空安全祈願祭<2022.01.15>
12月第一例会 「卒業生のハートをショット」開催<2021.12.21>
12月6日、友好JCである原町青年会議所の皆様をお招きし、「卒業生のハートをショット」と題して、卒業例会を行いました。
一部の卒業証書授与式は、今までの思い出が蘇り、改めて先輩の偉大さを感じることができる、素晴らしい式典となりました。
二部のサバイバルゲームでは、普段行えないようなアクティビティを通し、己の殻を打ち破る事で、新たな自分を感じることができました!
原町青年会議所の皆様とも親睦を深めることができ、とても有意義な例会でした!
11月第二例会 『HELLO マナワツカレッジ!~お家で国際WEB交流会~』開催<2021.12.21>
11月23日、ニュージーランドのマナワツカレッジの学生とウェブ交流会を行いました。
日本の学生にも、ニュージーランドのにも楽しんでいただくことができました!
11月第一例会「臨時総会」開催<2021.12.01>
11月15日、11月第一例会「臨時総会」をハイブリッドオンラインにて開催いたしました。当年度議案、次年度議案ともに満場一致にて可決されました。
また、行えていなかった入会認証証伝達式も執り行うことができました。
2021年度も残りわずかとなりますが、全力で進んで参 りたいと思っております!